車載カメラ(GoPro)を自転車に取り付けるマウントパーツ「REC-MOUNTS(レックマウント)」サイクルモード2013
2014/04/13
自転車界隈での変化と言えばいつにも増してマウントアクセサリー類が賑わっています。
スマホはもちろん最近ではもっぱらGoPro Hero3ですよ。
防水・耐衝撃のいわゆるアクションカメラ・ウェアラブルカメラがめちゃ流行してます。
従来はサイコンだけで既にハイテク気分でしたが、メディアの発展は自転車の上にまでやってきました。
サイクルモードで一番マウント類が豊富だったのがREC-MOUNTS(レックマウント)。
注目して欲しいのは種類の豊富さ。
GoProの純正品にもマウントパーツがあります。ですが純正品でカバーしきれない部分は案外多いのです。
例えばハンドル周辺にGoProを設置するにしても色々は方法があるはずです。
ステムのボルトに直結してたり、ステムとハンドルの間に挟んだり、ハンドルに直結したり。etc…
REC-MOUNTSは全部できます!ハンドル周辺だけで9種類のマウント方法が選べるそうです。
公式サイトより引用:http://an-y.ocnk.net/product-group/14
アウトフロントバイクマウント Type9 両持ちナロータイプ [REC-B019-ATL] ATLAS(アトラス) ASG-CM31 ASG-CM13 AS-CC2700 対応 + GoPro対応
乗り手の普段のスタイルを邪魔しないマウント方法を自由に選べます。
更にはサイコン&車載カメラなど、二種類のデバイスを同時に取り付け可能なパーツもたくさんあります。
痒いところにピッタリ手が届くような製品です。
サドルレールに取り付けて後ろの風景も撮影可能。
これは集団ライドの時に大活躍しそうです!仲間が走る姿を記録したら喜ばれますね。
REC-MOUNTS GoPro カメラ用 サドルレールマウント Saddle Rail Mount HERO3+ HERO3 HERO2 GoPro3+ (ゴープロ) 向け (REC-B30)
その他各種様々なパーツがありました。
気になったのはクイックリリースにマウントするパーツ。これは面白そうです!
前輪に付けても良し、後輪に付けても良し。これ一つで雰囲気の異なる映像を撮れそうです。
REC-MOUNTS クイックリリース(クイックレリーズ)マウント Quick release skewers mount [REC-B63] for GoPro HERO3 HERO2 HD-HERO GoPro3 (ゴープロ)用 or Light
近くこれらのパーツを使った映像がネット上にわさわさ現れるでしょう。期待です!
関連記事
-
-
自転車に歴史あり!自転車の進化系統樹プリント
1780年から現在までの自転車の進化がチャート式にまとまってます。 最初期の自転 …
-
-
ハイテクガジェット!泥よけフェンダー型テールライト「Revolights Arc」
格好いいガジェットが発表されましたよ。 キックスターターからです。
-
-
補給食にこだわりてぇ!自転車用バナナホルダー
あなたのフェイバリットは羊羹?それとも薄皮あんパン? 僕はやっぱりバナナ。 そん …
-
-
開催間近!サイクルモード2013東京&大阪
東京では今週末にサイクルモード開催です! サイクルモードでは各ブラ …
-
-
【これを買え】自転車の本・書籍【これはダメ】
1: ツール・ド・名無しさん 2013/09/16(月) 15:24:10.99 …
-
-
実際に走れる!スポークレスホイール自転車「Lunartic」
イギリス・ラフバラーデザインデザインスクールの学生Luke Douglasさんが …
-
-
スマートグラスの操作をより安全に!ヴァーチャルフィンガー操作「Myo arm band」
タッチ操作から解放される! スマートグラスの操作はメガネ本体のタッチセンサーで行 …
-
-
アキバPOP×自転車!!アキバ系音楽ユニット「MOSAIC.WAV」が自転車ソング発売!
サブカルチャー×自転車がキテル! 自転車漫画の主人公がアキバ系だったり痛ジャージ …
-
-
コンパクトに分解できるU字ロック「Vier Lock」
キックスターターで出資募集中の分解できるU字ロック。 かなりコンパクトに分解し、 …