サイクリング速報

自転車ニュース速報&まとめ!最新の製品画像から2chの面白ネタまで様々な自転車情報を取りそろえています。

*

自転車の形態変化の歴史を動画で見よう

      2014/04/09

以前に自転車の進化樹プリントを記事にしました。
今度は動画で自転車の形態がどのように変化していくのか見てみましょう。

▼1790年にフランス人Comte Mede de Sivracが作成した「Velocifere」。
 木材の端に車輪を付けたシンプルなものです。
05

▼1818年にイギリスのDenis Johnsonさんが作成した「draisine」。
 車輪は大きく、より軽くなりました。
23

▼1839年にスコットランド人Kirkpatrick MacMillanさんがペダルを発明したと言われています。
 このペダル機構は蒸気機関車をモデルにしており現在のものと少し違います。
30

▼1866年、Pierre Lallementさんが前輪にペダルを付けた初めての三輪車「Boneshaker」を発明しました。
 同時期にPierre Michauさんも同様の物を発明しており、誰が最初の発明者なのかはハッキリしていません。
 どちらにしろフランスで発明されたことは間違いないです。
34

▼1869年、フランス人Eugene Meyerさんは「Penny-Farthing」を発明したと記録されています。
 前輪が大きいあの有名な自転車です。
38

▼1880〜85年、G. W. Presseyさんは「American Star」を発明しました。
43

▼1879年のHarry J. Lawsonさんの自転車
46

▼1891年のW. Scantlebury & J.Kさん達の「Starley」
49

▼1885年、J.Kさんの「Rover Safety Bicycle」
51

[Evolution of the Bicycle]

 - 画像・動画 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

bad1
交通ルールを破る自転車乗りよ!世界中が監視しているぞ!!

イングランドのヨークでの車載動画です。 自転車の逆走、信号無視、よそ見や手放しの …

弱虫ペダルのOPをKDDIが再現!妙に完成度が高くて面白い

弱虫ペダルのOPを再現してみた 再現してるのは第3クールのOPです。 主題歌は「 …

背中から落下!マウンテンバイクのクラッシュ映像

臨場感たっぷりなクラッシュ映像 ジャンプ時に思わぬ回転が加わってしまったようです …

no image
別府史之の情熱大陸

2006年には別府選手が情熱大陸で特集されています。 youtubeに上がってい …

タトゥー!ビール!マウンテンバイク!世にも奇妙な自転車PV

奇妙だけど納得の世界観! タトゥーとビールが出てきてMTBに乗るPVです。ショッ …

moti1
危険度高め!ロードバイクトリック動画「100 % Brumotti on Bianchi Impulso Road Bike」

RoadBikePartyよりも危ない場所でトリックをキメてる動画がこれ。 バイ …

o0480063812736693300
パパ聞き「ひなだお!」の声優、五十嵐裕美がガチの自転車好きで好感度アップ

950: ツール・ド・名無しさん 2013/11/15(金) 22:25:34. …

bmx1
4歳の双子キッズが子供用BMXできめるトリック映像!(たまにクラッシュするけどね)

4歳の双子Jakeくん、Theoくん。 ニュージーランドで数ヶ月の間に撮った2人 …

【その1】自転車で東京から三重まで行ったので写真うp【東京〜小田原編】

1: 名も無き被検体774号+ 2013/12/04(水) 21:22:42.8 …

cannontoe2
サイクルジャージはこんなにもセクシー格好いい「Cannondale girls」

なんという健全なセクシーさ! サイクルジャージをここまで格好良く着こなせるとは、 …