新しいシマノ105は11速 & 細かい部分が改善!
2014/08/15
2015年ラインからシマノ105のコンポが新しくなることが発表されました。(販売は6月から!)
上位グレードの良いところを105にも導入し互換性も強化していっています。
名前も5700系から5800系に変わります。
主な改善点は4つ
変速の11速化
エントリーグレードから11速が手に入るのは嬉しいところ。
レース入門用機材としても105を選択し易くなるハズ。
ホビーサイクリストにとってもギアが一枚増えるのは歓迎すべきことでしょう。
よりスムーズなシフトと強力なブレーキ
デザインがずいぶん変わったフロントシフター。
リアディレイラーも11速に対応しただけでなく細かい改善がされています。
合わせてチェーンはシルテック加工が施され、全体としてスムーズな変速が可能になります。
ブレーキは上位グレードの機構を取り入れ制動力アップ。
見た目も結構変わりますね。
4本アームのクランクデザイン
クランクも上位グレードのデザインを取り入れ4本アームに。
剛性の高さは上位グレードで実証済み。
エアロブレーキ(ダイレクトマウントブレーキ)もグレードアップ
Trekと共同開発したダイレクトマウントブレーキ規格。リアの取り付け位置がBB下なのも特徴的。
主にエアロ化、剛性と制動力の向上が期待でき、各ブランドも積極的に採用し始めています。
去年の5月にひっそりと105にもラインナップされていましたが、これもしっかり改良されています。
この規格を採用したフレームを買ったらデュラしか選べない・・・なんて時代は昔のこと。
予算に合わせてデュラ〜105まで安心してチョイスできるようになりました。
関連記事
-
-
エリートヒルクライマーへの挑戦状!?「The PEAKS(ザ・ピークス)」
”日本最強!最悪!のライドイベント”が開催されるようです。
-
-
シンプルさを追求したデザイン!テールライト内蔵シートポスト「LightSKIN」
韓国のJae-Yong Leeさんが2010年にデザインした「LightSKIN …
-
-
自転車レーン設置で逆走激減!
兵庫県道606号線(西宮豊中線) 自転車専用レーン / junicorn “大阪 …
-
-
クイックリリース付きのシートポストでサドルを保護「FSA METROPOLIS」
METROPOLISがユニークなシートポストのプロトタイプを公開しました。 クイ …
-
-
スマートグラスの操作をより安全に!ヴァーチャルフィンガー操作「Myo arm band」
タッチ操作から解放される! スマートグラスの操作はメガネ本体のタッチセンサーで行 …
-
-
知らない道でも安心のナビ機能付きフロントライト「CycleNav」
ライトの多機能化が進んでいます。 Schwinnから発売される「CycleNav …
-
-
自転車用にも欲しい!?ベルト型ツールキット「XBELT SKATETOOL」
スケートボード用ツールキット kickstarterで出資募集中のこのエックスベ …
-
-
弱虫ペダル × au KDDI in コミックマーケット86まとめ
コミックマーケット86 夏のコミケではKDDIが痛基地車や人間wi-fiを出動さ …
-
-
ソチ五輪フィンランド代表選手、jopo支給に大喜び!
[https://twitter.com/mikapoutala/status/ …
-
-
車椅子を自転車へ改造!病気から健康へ
カナダの”Heart and Stroke Foundation”(心臓疾患&脳 …