新しいシマノ105は11速 & 細かい部分が改善!
2014/08/15
2015年ラインからシマノ105のコンポが新しくなることが発表されました。(販売は6月から!)
上位グレードの良いところを105にも導入し互換性も強化していっています。
名前も5700系から5800系に変わります。
主な改善点は4つ
変速の11速化

エントリーグレードから11速が手に入るのは嬉しいところ。
レース入門用機材としても105を選択し易くなるハズ。
ホビーサイクリストにとってもギアが一枚増えるのは歓迎すべきことでしょう。
よりスムーズなシフトと強力なブレーキ


デザインがずいぶん変わったフロントシフター。
リアディレイラーも11速に対応しただけでなく細かい改善がされています。
合わせてチェーンはシルテック加工が施され、全体としてスムーズな変速が可能になります。

ブレーキは上位グレードの機構を取り入れ制動力アップ。
見た目も結構変わりますね。
4本アームのクランクデザイン

クランクも上位グレードのデザインを取り入れ4本アームに。
剛性の高さは上位グレードで実証済み。
エアロブレーキ(ダイレクトマウントブレーキ)もグレードアップ

Trekと共同開発したダイレクトマウントブレーキ規格。リアの取り付け位置がBB下なのも特徴的。
主にエアロ化、剛性と制動力の向上が期待でき、各ブランドも積極的に採用し始めています。
去年の5月にひっそりと105にもラインナップされていましたが、これもしっかり改良されています。
この規格を採用したフレームを買ったらデュラしか選べない・・・なんて時代は昔のこと。
予算に合わせてデュラ〜105まで安心してチョイスできるようになりました。
関連記事
-
-
機能的で分かりやすい駐輪場の自転車ラック
サンディエゴの駐輪場。 スタンドの無い自転車も立てかけられる。何よ …
-
-
スマホと繋がるハイテクU字ロック「Skylock」
ソーラーパワーでスマホと連動 クラウドプラットフォームで面白いガジェットが発表さ …
-
-
ベルの改良に情熱を注ぐ男達が作ったベル「Trigger Bell」
自転車ベルに改良の余地があるのか・・・? あるんです!! キックスターターで発表 …
-
-
コカ・コーラ×自転車 サイクルモード2013
僕、コカ・コーラって格好良いから大好きなんですよね。赤いデザインが最高に好き! …
-
-
車載カメラ(GoPro)を自転車に取り付けるマウントパーツ「REC-MOUNTS(レックマウント)」サイクルモード2013
自転車界隈での変化と言えばいつにも増してマウントアクセサリー類が賑わっています。 …
-
-
自転車最高速度の世界記録を狙う団体”Velox2″ 速度制限違反で罰金
2012年9月、ネヴァダの砂漠地帯で”Velox2″が自 …
-
-
弱虫ペダルのOPをKDDIが再現!妙に完成度が高くて面白い
弱虫ペダルのOPを再現してみた 再現してるのは第3クールのOPです。 主題歌は「 …
-
-
真面目です!広告&輸送用の精子型自転車 in コペンハーゲン
不妊症に悩む人は世界中にいます。 日本では誕生する赤ちゃんの約40人に1人は何ら …
-
-
草津市「鍵のない自転車にU字ロックをかけて回ったら盗難被害が減ったよ、ヤッター!」
1: アキレス腱固め(WiMAX) 2014/02/23(日) 08:00:07 …
-
-
クランクをちょこっとドレスアップ RACE FACEの「CRANK BOOTS」
クランクって地味ですよね。 カラー塗装でもしてない限り地味です。 そんな寂しいク …
