ローラー台のデザイン サイクルモード2013
2014/04/09
国内だとローラー台はミノウラかエリートの二択でしょ、って雰囲気ありますよね。
サイクルモードで一目惚れしたのがTacxのローラー台。
デザイン最高だけどあんま聞いたことないなぁ、2流ブランドだろうなぁと思って調べてみました。
ヒョエ〜!プロチームではめっちゃ使われているらしい。
2流とか思ってすみませんでした・・・。
黒×ブルーがいいですよねぇ。曲線的なフォルムもいい。
はぁ〜。ため息でちゃう。
家に置いておきたいローラー台です。
MINOURAブースでは軽量ローラー台の限定カラーモデルを発見。
Quattro-C
いやコレ普通に欲しい。
自転車製品って無骨なデザインしか無いのが勿体ないと思うんです。
最近になってやっとデザイン重視の製品が出てきましたけども。
このQuattroは軽量で気軽に使えるのが売りらしい。
ポップなカラーも合わせて初心者や女性の層に受けそうですね。
あと名前が分かりやすくて良い。ミノウラって「LR960」とか製品番号みたいな名前つけてるんですもん。
関連記事
-
-
車椅子を自転車へ改造!病気から健康へ
カナダの”Heart and Stroke Foundation”(心臓疾患&脳 …
-
-
3Dプリント製品 マウントパーツから自転車界に浸透中! 次の一手はカラーオーダー?「RaceWare Direct」
3Dプリント製品がじわりじわりと一般的になりつつあります。 自転車用品ではマウン …
-
-
ハイテクガジェット!泥よけフェンダー型テールライト「Revolights Arc」
格好いいガジェットが発表されましたよ。 キックスターターからです。
-
-
カヴェンディッシュの「CVNDSH COLLECTION」 がグリーン×ブラックで格好いい!LIVESTRONGカラーに代わる定番となるか!?
カヴェンディッシュのブランドCVNDSHとスペシャライズドがコラボしたサイクリン …
-
-
最もシンプルなロードバイク用携帯スタンド「Kwikstands」
一本のスティックがスタンドに変形 Tom Jensenさんが起業したStand4 …
-
-
初音ミクにガルパン!グッスマの痛サイクルジャージ サイクルモード2013
サイクルモードで気になったのがこの痛ジャージ。
-
-
車載カメラ(GoPro)を自転車に取り付けるマウントパーツ「REC-MOUNTS(レックマウント)」サイクルモード2013
自転車界隈での変化と言えばいつにも増してマウントアクセサリー類が賑わっています。 …
-
-
超強力磁石「Magnet Kit」が自転車用の万能マウントとして使える可能性
「Magnet Kit」は超強力磁石で物と物をくっつけてしまおうという製品。 [ …
-
-
サイクリストの為の自家発電エコデスク
仕事しながらトレーニングするというサイクリスト的発想のデスク。人力 to 電力と …
-
-
サイコンがサングラスに合体!?自転車乗りにピッタリのスマートグラス「Recon Jet」
スポーツ向けのスマートグラス「Recon Jet」 スマートグラスと言えばGoo …
- PREV
- コカ・コーラ×自転車 サイクルモード2013
- NEXT
- どんな自転車でも「電動化」 携帯用モーター