ライディングトロフィー!?いらないパーツで作るバイクラック
2014/04/09
ハンドルとサドルで作ったバイクラック。
なんともユニークなハンティングトロフィー風。
古いパーツで作れば「こんなに使い込んだんだぜ!!!」ってアピールにもなります。
自転車乗りにとっては”ライディングトロフィー“ですね。
↑ハンティングトロフィーってこれのことです。
ブルホーンバーでブルっぽく。
ブレーキレバー使用。こういう動物いそう。
お洒落なサドルだとめちゃイケです。
お部屋の壁にいかが?
販売などはされていませんがこれくらいならDIYできそう。
いらないパーツがある人は是非。
関連記事
-
-
コンパクトに分解できるU字ロック「Vier Lock」
キックスターターで出資募集中の分解できるU字ロック。 かなりコンパクトに分解し、 …
-
-
Nikeのデザイナーが送り出す究極のアーバンバイク「CYLO One」
ナイキの元デザイナーディレクターが制作 この自転車、「CYLO One」をデザイ …
-
-
ドーナツ型ライトの使い方&メリット「Double O」
キックスターターにて「Double O」というドーナツ型ライトが発表されました。 …
-
-
カメラ付きライトの最新作が登場!「Fly12」
強力なライトとカメラが合体 400ルーメンもの強力なライトとカメラが合体しました …
-
-
サイクリンググローブでもタッチスクリーンが操作可能になる「nanotips」
タッチスクリーンを操作可能なサイクリンググローブってかなり少ないですよね。 でき …
-
-
球体パノラマ車載動画という新ジャンル!3DプリンタとGoProを6台で撮った映像
今まで見たこともない映像が出てきました。 6台のGoProと3Dプリンタ製の特殊 …
-
-
補給食にこだわりてぇ!自転車用バナナホルダー
あなたのフェイバリットは羊羹?それとも薄皮あんパン? 僕はやっぱりバナナ。 そん …
-
-
ベルの改良に情熱を注ぐ男達が作ったベル「Trigger Bell」
自転車ベルに改良の余地があるのか・・・? あるんです!! キックスターターで発表 …
-
-
木から作られたオリジナルデザイン自転車by大嶋洋二郎
武蔵野美術大学・工芸工業デザイン クラフトデザインコース(木工)の学生である大嶋 …