夜間走行も絶対安全!反射材を活用しすぎな自転車乗り登場
2016/03/19
トラック運転手にも褒められる自転車装備
ライトとか反射材の件、このくらいやると信号待ちでトラックの運ちゃんに「兄ちゃんそれ安全でカッコいいな!助かるわ!」と褒められます。 pic.twitter.com/zLD96qtMIk
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2016年3月12日
自転車での夜間走行は危険がつきものです。それでも自転車通勤などをしてると、どうしても夜に走らないといけないですよね。
安全対策に後方ライトはしっかり点けてるけど、まだまだ不安というあなた。@kawahara_kikukoさんの装備を参考にしましょう。
反射ベストにレーパン
なんか自分の自転車装備がニュースになっとる ちなみに着ている反射ベストはRespro Hi-viz Super Waistcoat レーパンはAltura – Night Vision ビブタイツです。 pic.twitter.com/nGzbciK4xa
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2016年3月12日
反射ベストは自転車用マスクでおなじみのレスプロが販売している「Respro Hi-viz Super Waistcoat」。日本のネット通販では売ってないようです。wiggleでも販売終了している様子。残念。
レーパンは「Altura Night Vision」シリーズのビブタイプ。こちらはwiggleで絶賛販売中、
オススメはAltura Night Visionシリーズ
自転車の反射材ですがAltura Night Visionシリーズはホント優秀なのでオススメhttps://t.co/ZpIMg2pXsm pic.twitter.com/5DR2Ly3YHR
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2016年3月13日
「Altura Night Vision」シリーズは特にオススメだそうです。このシリーズにはグローブやカバンなどもあるので、夜間走行が多い自転車乗りさんはこのシリーズで揃えると安心ですね。
反射材バーテープ
自転車にシマノPROのリフレクターバーテープを巻いてもらった 凄い光るよw pic.twitter.com/nFlBcDLo6c
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2016年3月6日
バーテープはシマノPROの「リシマノプロ バーテープ リフレクティブコントロール」。こちらは楽天で買えますね。
SPD-SL用の反射板
SPD-SLにペダルリフレクターが付いてないとお悩みのアナタ、安心して下さいシマノ純正部品でありますよ。 pic.twitter.com/ZAkYBrzlTD
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2016年3月13日
シマノ純正の「SPD-SL用 リフレクターユニット」。プラスドライバーで取り付けられるので装着も簡単なようです。
モンベルのウィンドブレーカー
流れに乗ってリフレクティブなウインドブレーカーも上げてみる https://t.co/CzQ16T9aIv pic.twitter.com/Og0ht7UknY
— カワハラー (@kawahara_kikuko) 2016年3月6日
その他にも反射材を使ったウィンドブレーカーを使用してるそうです。ドット柄の部分が光るモンベルの「モンベル リフレックウインドジャケット」。とってもオシャレです。
関連記事
-
-
使い込むほど味が出る?デニムのサドル「Cambium DENIM」
イギリスの伝統的なサドルメーカーBrooks イギリスのBrooksという革製品 …
-
-
「チャリ」の語源は朝鮮語?
9: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 14:41:52.89 …
-
-
自転車用にも欲しい!?ベルト型ツールキット「XBELT SKATETOOL」
スケートボード用ツールキット kickstarterで出資募集中のこのエックスベ …
-
-
もうすぐ日本でも発売らしい「FiberFix」のPVがヤバイ
ぶった切ったフレームもくっ付く BMXのフレームを切断。その後FiberFixで …
-
-
サドルで瞬時に自転車をロック!「Saddle Lock Bicycle」
サドルが鍵の代わりになる まだコンセプトデザインですが面白いアイディアです。サド …
-
-
カヴェンディッシュの「CVNDSH COLLECTION」 がグリーン×ブラックで格好いい!LIVESTRONGカラーに代わる定番となるか!?
カヴェンディッシュのブランドCVNDSHとスペシャライズドがコラボしたサイクリン …
-
-
細けぇガジェットなんていらなかったんや!iPhoneを最大限活用するスピーカー付きマウントアダプタ「Allo」
自転車用ナビとかMP3スピーカーとか、特化されたガジェットに踊らされてないか!? …
-
-
ランス・アームストロングが教える正しいパンク修理
プロロードレーサーのパンク修理を見られる機会はあまりないですよね。 しかもランス …
-
-
自転車泥棒に関する8つの統計的事実
カナダのモントリオールの調査から分かった統計的な事実です。 日本とは多少の違いは …
-
-
ハイテクガジェット!泥よけフェンダー型テールライト「Revolights Arc」
格好いいガジェットが発表されましたよ。 キックスターターからです。