脳科学に基づいた安全なシンボル・ライト「BRAINY BIKE LTGHTS」
脳に認識されやすいライト
知ってるシンボルが認識されやすい
ドライバーから素早く認識してもらうにはどうするのが一番でしょうか。強いライト使いますか?オックスフォード大学の研究によれば、人間の脳は知っているシンボルにいち早く気付きます。特に色々なライトが溢れているような環境では、一般的な自転車ライトよりもシンボルの方が認識されやすいです。
素早く認識されるライト
そこで大学内のグループが「Brainy Bike Lights」を開発しました。サイクリストのシンボルを使ったフロントライト、テールライトです。LEDを使っています。
このシンボルライトは一般のライトに比べ1/10秒早く認識されます。そう言われると殆ど違いが無いように思えますが、48km/hで走っている車はこの間に1.34メートル進みます。この違いはサイクリストの安全面では大きな違いとなるでしょう。
またこのライトは20メートル先から視認する事ができ、180度のどの角度からでも見ることが出来ます。
現在75ドルでプレオーダー中です。
関連記事
-
-
車載カメラを身近に カメラ付きテールライト「FLY6」
自転車界でもGoProなどのウェアラブルカメラが一般的になりつつあります。 でも …
-
-
私はサドルになりたい?盗難防止?目が付いたサドル
こちらはカナダのアーティストClem Chenさんがデザインしたサドル。 タイト …
-
-
「最高品質へアップグレード」金属製GoProマウントアダプターが更に安く!
3Dプリンタのお陰でマウントアダプター類の低価格化が進んでいます。 特にプラスチ …
-
-
空気中から飲み水を錬成!!魔法のような自転車アイテム「FONTUS」
1時間に500mlの水を回収! FONTUSは太陽光を用いて空気中の水分を回収す …
-
-
可愛いピスト型ピザカッター
バルセロナ生まれのデザインブランド「doiy」 そのdoiyからピストを模したピ …
-
-
知らない道でも安心のナビ機能付きフロントライト「CycleNav」
ライトの多機能化が進んでいます。 Schwinnから発売される「CycleNav …
-
-
補給食にこだわりてぇ!自転車用バナナホルダー
あなたのフェイバリットは羊羹?それとも薄皮あんパン? 僕はやっぱりバナナ。 そん …
-
-
方向指示ライト内蔵のグローブ「Zackees」
kickstarterで目標額の2倍の出資を受けることに成功したこ …
-
-
自転車乗るとき大気汚染気にしてないの?レスプロのマスク使えよ
109: ツール・ド・名無しさん 2013/11/02(土) 15:24:26. …
-
-
科学的に快適なサドルが製品化決定「INFINITY SEAT」
お尻が痛くならないサドル お尻が痛くならない夢のようなサドルがkickstart …