3Dプリント製品 マウントパーツから自転車界に浸透中! 次の一手はカラーオーダー?「RaceWare Direct」
2014/04/09
3Dプリント製品がじわりじわりと一般的になりつつあります。
自転車用品ではマウントパーツに応用されはじめてますよ。
↓これ、何に使うか分かります?
自転車パーツにいち早く3Dプリントを導入したのはRaceWare Direct。
ガーミンタイプのサイコンマウントを製品化し注目されました。
今ではGoProマウントも発売中。
トップの写真も新しいカラーのGoProマウントでした。(コンセプトデザインかもしれないので発売されるかは不明ですが)
3Dプリントだと何色かの組み合わせも容易なんですね。
そしてガーミンマウント用カラーオーダーシステムが公開間近!!
色の選択はもちろん、印字も可能だそうです。
今後は3Dプリント技術に注目です!
[RaceWare]
[RACEWARE DIRECT’S NEW COLORFUL GOPRO AND CUSTOM GARMIN MOUNTS]
関連記事
-
-
木から作られたオリジナルデザイン自転車by大嶋洋二郎
武蔵野美術大学・工芸工業デザイン クラフトデザインコース(木工)の学生である大嶋 …
-
-
シマノ スポーツカメラで撮ったスプリンター目線の映像がド迫力!
SHIMANO(シマノ) シマノ スポーツカメラ CM-1000 BLACK サ …
-
-
風を電力に変換!自転車用「ポータブル風力発電機2」
向かい風で充電! サイクリストにとっては嫌な向かい風。でもコレを付ければ楽しくな …
-
-
アディダスとBOMBTRACKのコラボピストバイク「Street Crew Bike」
adidasとBOMBTRACKのコラボ自転車が発表されました。 BOMBTRA …
-
-
イタリアンな一台 デローザ R838 サイクルモード2013
サイクルモードで「これこそ至上の1台!」と思ったのがこれ。
-
-
LEZYNEがフロントライトとテールライトをくっつけた!一体なんのため??
クールなデザインで人気のLEZYNE。 自転車アクセサリー界で勢いを増してますよ …
-
-
ヴィンテージ自転車に似合う木製バイクラック「Bike Valet」
現代的なバイクラックは以前紹介しました。 今回は逆にヴィンテージ自転車にピッタリ …
-
-
クランクをちょこっとドレスアップ RACE FACEの「CRANK BOOTS」
クランクって地味ですよね。 カラー塗装でもしてない限り地味です。 そんな寂しいク …
-
-
ローラー台のデザイン サイクルモード2013
国内だとローラー台はミノウラかエリートの二択でしょ、って雰囲気ありますよね。 サ …
-
-
シンプルさを追求したデザイン!テールライト内蔵シートポスト「LightSKIN」
韓国のJae-Yong Leeさんが2010年にデザインした「LightSKIN …