「目に見えない」自転車用ヘルメット スウェーデンの女子大生が発明!!!!
2014/07/11
工業デザインを学んでいた女子大生ふたりが、7年がかりで「目に見えない」ヘルメットを発明した。一見わからないが、実はこのモデルは目に見えないヘルメット「Hovding」を装着している。

「目に見えない」というのは、単純に透明な素材でつくられたヘルメットのようなものを言い表している
わけではない。彼女たちが発明したヘルメット「Hovding」は、マフラーのように首に巻くスタイルのもので、
衝突直前にクルマのエアバッグのように出現する仕組みとなっている。事故に遭遇したときの人の動作を
感知し、その後わずか0.1秒でエアバッグが頭部全体を覆い、衝撃を吸収する。
その「事故に遭遇したとき」というのを的確に感知するために、彼女たちは自転車事故に関する大量の
データベースをもっている医者と組み、独自のアルゴリズムを開発した。
クラッシュテストでは従来のヘルメットの3倍以上の衝撃吸収力を証明した。

販売価格は399ユーロ。日本円にすると5万円以上もする。従来のヘルメットであれば数千円で買うことが
できるし、そもそもヘルメットはいらないと言っている人たちも多いのに、そんな高価なものをどうやって
買ってもらえるのか、と疑問をもつ人もいるかもしれない。
http://wired.jp/2013/08/06/invisible-bicycle-helmet/
クラッシュテストの様子
http://www.youtube.com/watch?v=d7Oud3iGXWY
ちゃんと動作するかどうか
買い換えないとダメなんだけどね
その手ごとヘルメットに挟まれたりするかな?
ジョジョっぽい
首まわりにこんだけ負荷をかけたらむち打ちみたいになりそう。
普通におしゃれなメットを開発した方がいいような気がするけど
すっげえ
しかし誤作動は大丈夫か
倒れただけで倒れる前に発動しているな
発動条件が気になる
生感覚を大事にするコンドームのアイデアを思いついたんだが
むしろ普通にかぶってた方が快適
夏は高温多湿な日本でこんなもの付けてたら死ねるわ
「このマフラーは自動結界だ」
引用元:【衝撃】 「目に見えない」自転車用ヘルメット スウェーデンの女子大生が発明 (画像あり) !!!!
関連記事
-
-
体幹も鍛えろ!ダンシングできる固定ローラー「KINETIC ROCK AND ROLL」
固定ローラーの欠点は使用感が実走とはほど遠い点。 実走で必要な能力を固定ローラー …
-
-
自転車にヒゲを付けて即席バイクレーンを作ろう「VibriSee」
光るヒゲで安全確保 カリフォルニア州の大学でデザインを学ぶ学生が作った自転車用の …
-
-
サイクリストの為の自家発電エコデスク
仕事しながらトレーニングするというサイクリスト的発想のデスク。人力 to 電力と …
-
-
ヨネックスがロードフレーム参入!しかも純国産!
1: ツール・ド・名無しさん 2013/12/17(火) 21:03:41.99 …
-
-
実際に走れる!スポークレスホイール自転車「Lunartic」
イギリス・ラフバラーデザインデザインスクールの学生Luke Douglasさんが …
-
-
ベテラン自転車乗りに遭遇
144: ツール・ド・名無しさん 2013/10/10(木) 17:52:46. …
-
-
非日常の3分間!観客が落としたカメラをロード選手がピックアップ!
観客→選手→サポートカーの目線 観客のヘルメットカメラが落下 レース観戦する観客 …
-
-
自分の出身地をジャージに!アメリカ合衆国50州のサイクルウェア「STATE SERIES」
ワイは浪速のスピードキッドや!とか言いつつ大阪ジャージ着てたらめっちゃ郷土愛です …
-
-
違法ローディがTwitterで晒される
1: ツール・ド・名無しさん 2013/10/27(日) 17:28:34.31 …
-
-
車載カメラを身近に カメラ付きテールライト「FLY6」
自転車界でもGoProなどのウェアラブルカメラが一般的になりつつあります。 でも …
