サイクリング速報

自転車ニュース速報&まとめ!最新の製品画像から2chの面白ネタまで様々な自転車情報を取りそろえています。

*

どんな自転車でも「電動化」 携帯用モーター

      2014/04/09

Unknown-3
Unknown-12
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/11/03(日) 20:51:11.13 ID:???

わたしたちの自転車に、たっぷりと放電を浴びせるときだ。Kickstarterのユーザーたちは、
かろうじてRubbeeに資金を提供することができた。どんな自転車も電動自転車に変える
小型モーターだ。

秘密はローラーにある。自転車の後輪の上に乗せて、これに最大出力800Wの電動小型モーター
の生み出す牽引力を伝える。外見は美しい。とてもミニマルな白いプラスチックが、自転車
から取り外したときに持ち運べるようにする人造皮革の大きなベルトの装飾とブレンドされ
ている。

特徴は組み立ての簡単さにある。前部のフックによって、この箱を簡単にサドルのチューブに
固定することができる。モーターの胴体は後輪に沿って延びていて、動力を伝達するローラーは
後輪と接触する。取り外しはワンタッチで済み、家の中に持ち込んでその20,000mAhの
バッテリーを充電できる。

最高速度は時速25kmで、2時間の充電でペダルを漕ぐことなく最大25kmの走行が可能だ。
ペダルの力でアシストすれば、つまりモーターと一緒にペダルを漕ぐか、特に骨の折れる
行程だけでモーターを使うようにすれば、走行距離はもっと延ばすことができる。

当然ながら防水で、濡れた車輪でも機能する。一方安全面では、夜や霧のときでもよく見える
ように、後方に赤いLEDライトを備えている。イギリスで開発されたのは偶然ではない。

「高価な電動自転車を購入する必要はなくなるでしょう。数秒で、従来の自転車から
電動自転車に変身させることができます。そして、充電するために自転車全体を運ぶ必要は
ありません。また、友人に貸すことができます。あなたの自転車を最終的にスクラップする
必要もありません」。このように製作者たちは自分たちのサイトでコメントしている。
しかし、欠点はいくつか存在する。

10kgの重量は、特に体格に恵まれない人にとっては重すぎるだろう。そして価格は1,190ドル
だが、送料を加えると1,257ドルに達することを、購入する前に十分に計算しておく必要がある。
ただ電動自転車は1,000ユーロ以上するけれど、Rubbeeはその人の必要に応じて1台の自転車
から別の自転車に移動させることが可能だ。とはいえ、駐輪するたびに重い箱を持ち運ば
なければならないのも、また事実だ。

●動画
http://vimeo.com/68219134
http://vimeo.com/69878556

http://wired.jp/2013/11/03/rubbee/

 

3: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 20:52:18.31 ID:KIk4ArLl
こういうのは好き
取り外し可能なのが利点か

 

7: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 20:55:22.29 ID:JFlFXlsL
これは道交法の関係で日本では公道で使えないのでは

 

11: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 20:55:45.56 ID:Oynm/DzT
面白そうだな
友達に買わせてみよう

 

20: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 21:01:30.40 ID:R79jpf+6
アマゾンを見たら3万円を切っているフル電動自転車も幾つかあるな

 

25: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 21:06:23.69 ID:SRFAZLee
12万円ぐらいかあ…
37: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 21:19:10.73 ID:WUAdKzp9
同じ発想で前輪につけるやつは10年以上前からあるぞ
アメリカのエコ団体の推奨品で
たまにパチモン?がヤフオクに出てる

 

42: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 21:22:49.45 ID:V7ru64qb

ロードバイクにつけれるのは利点。

まあ激しくダサくなり、激しく重くなるわけだが

 

43: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 21:23:34.58 ID:3bM2IEKk
デザインの良さで騙されて買う人は世界で千人くらいいるかな・・・
最近この手の商品多いような・・・
52: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 21:41:20.57 ID:p4Cv4Gv/
大昔からフランスのメーカーが作ってただろ。前輪に乗っかるようなモーター
を付けた電動自転車が。

 

70: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 22:19:08.81 ID:vn2sxZxK
電動アシスト自転車までガラパゴスなんだな、日本はw
俺ならサドルと一体化したアシストモーターを思い付くけど
重心が高くなるからもっと低い位置に搭載したいな

 

80: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 22:34:26.45 ID:VYPN9NFm
>>70
日本はとにかく公の腰が重くてね・・
んでシートチューブ内臓縦型モーターて変態なのが外国でありますん

 

74: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 22:23:02.97 ID:ex/1Vrtm
これで俺も乗鞍チャンピオンだ。

 

77: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 22:25:29.93 ID:z2dg9zXm

電動・・・

(;´Д`)ノθ゙゙ヴィィィン

 

89: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 23:09:56.92 ID:LsanF4qU

これ電動アシスト自転車
と何が違うんだ?

専用の方が機能は優れてるだろ

 

92: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 23:13:54.15 ID:VYPN9NFm
>>89
>ペダルを漕ぐことなく最大25kmの走行が可能だ。
それと100万超えの車体にもつけられるってことね
んでそこまで奢ったアシスト自転車は世界でもない

 

94: 名刺は切らしておりまして 2013/11/03(日) 23:24:12.47 ID:zFz35TDb
むしろスケボーかキックボードに積んでみたいが

 


 

これはどんな自転車でも電動化できるのが利点ですね。

でも自転車に10万円使う人はそもそも人力を好む気がする。

どんな人がターゲットなのだろう。

 - DIY・工作, kickstarter, アクセサリー, 製品・コンセプトデザイン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

IMG_1982
オシャレなロードバイク GARNEAU GENNIX R1 サイクルモード2013

もっと早く出会っていたら、今頃こいつを乗り回していたかもしれない・・・。 そんな …

lighskin-news_04
シンプルさを追求したデザイン!テールライト内蔵シートポスト「LightSKIN」

韓国のJae-Yong Leeさんが2010年にデザインした「LightSKIN …

IMG_2001
蛍光カラーが流行!? サイクルモード2013
クイックリリース付きのシートポストでサドルを保護「FSA METROPOLIS」

METROPOLISがユニークなシートポストのプロトタイプを公開しました。 クイ …

自転車チェーンでできたDIYシャンデリアがスチームパンクで格好良い!

古い自転車チェーンやリム、ギアで作ったシャンデリアです。 DIY!!って感じとパ …

ピクチャ 18
子育てロードバイクwwwチャイルドシート付きのビアンキが出品され話題に

Yahoo!オークションにて子育てロードが出品され話題になっています。 ネタかと …

transport_cover_photo_900
自転車通勤に最適なコンセプトバイク
81dcf551f9a56236b86dc39a25b512b3_large
方向指示ライト内蔵のグローブ「Zackees」

  kickstarterで目標額の2倍の出資を受けることに成功したこ …

IMG_2104
コカ・コーラ×自転車 サイクルモード2013

僕、コカ・コーラって格好良いから大好きなんですよね。赤いデザインが最高に好き! …

サイコンがサングラスに合体!?自転車乗りにピッタリのスマートグラス「Recon Jet」

スポーツ向けのスマートグラス「Recon Jet」 スマートグラスと言えばGoo …