電飾でホイールに痛画像表示 ANIPOVってどう?
2014/07/11
1年前のニュースだからみんな知ってるかもしれないけど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121229_580603.html
ディスクホイールは動いてる間は見えないが、anipovは動いてる間は見えるというのが、
最大の利点かもしれないし、同時に弱点とも言える
それ以外に、電池の消費が速いとか、電池の接点金具がだめになると直すのが面倒とか、
絵の入れ替えが面倒どか、日中は基本的に使えないとか、
絵が正しく表示されるのは片側だけ(片側は左右反転)というような弱点があるので、
そこを気にしないのであれば、動く絵が表示されるというのは面白いには違いない
SDカードとかを使ってデータのやり取りができれば、かなり使い勝手がよくなったと思う
1枚動かすのに電池3本はきついわ
充電器に一度にセットできるのが4本くらいだから、3枚つけると都合3回充電が必要になる
引用元:自転車乗りで痛チャリ作らなイカ part28
関連記事
-
-
プロ選手のロードバイク2人乗り方法
862: ツール・ド・名無しさん 2013/10/27(日) 13:42:34. …
-
-
オシャレなロードバイク GARNEAU GENNIX R1 サイクルモード2013
もっと早く出会っていたら、今頃こいつを乗り回していたかもしれない・・・。 そんな …
-
-
自転車乗り的には、電子マネーが付いていないスマホなど屑
320: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 12:46:59. …
-
-
新しいシマノ105は11速 & 細かい部分が改善!
2015年ラインからシマノ105のコンポが新しくなることが発表されました。(販売 …
-
-
科学的に快適なサドルが製品化決定「INFINITY SEAT」
お尻が痛くならないサドル お尻が痛くならない夢のようなサドルがkickstart …
-
-
デカいサイズを売りたがる自転車屋
1: ツール・ド・名無しさん 2013/12/31(火) 19:34:23.99 …
-
-
自転車に歴史あり!自転車の進化系統樹プリント
1780年から現在までの自転車の進化がチャート式にまとまってます。 最初期の自転 …
-
-
自転車のフィギュア、模型、プラモデルがあればいいのに
【ピナレロ ドグマ 60.1 カーボン ジロ デ イタリア オフィシャル ミニチ …
-
-
自転車の将来
1: ツール・ド・名無しさん 2013/10/25(金) 15:16:04.51 …
-
-
ヨネックスがロードフレーム参入!しかも純国産!
1: ツール・ド・名無しさん 2013/12/17(火) 21:03:41.99 …
- PREV
- 自転車かバイクか車のうちどれを趣味にするか迷う
- NEXT
- 【あけおめ】初日の出ライド【どこでする】