車載カメラ(GoPro)を自転車に取り付けるマウントパーツ「REC-MOUNTS(レックマウント)」サイクルモード2013
2014/04/13
自転車界隈での変化と言えばいつにも増してマウントアクセサリー類が賑わっています。
スマホはもちろん最近ではもっぱらGoPro Hero3ですよ。
防水・耐衝撃のいわゆるアクションカメラ・ウェアラブルカメラがめちゃ流行してます。
従来はサイコンだけで既にハイテク気分でしたが、メディアの発展は自転車の上にまでやってきました。
サイクルモードで一番マウント類が豊富だったのがREC-MOUNTS(レックマウント)。
注目して欲しいのは種類の豊富さ。
GoProの純正品にもマウントパーツがあります。ですが純正品でカバーしきれない部分は案外多いのです。
例えばハンドル周辺にGoProを設置するにしても色々は方法があるはずです。
ステムのボルトに直結してたり、ステムとハンドルの間に挟んだり、ハンドルに直結したり。etc…
REC-MOUNTSは全部できます!ハンドル周辺だけで9種類のマウント方法が選べるそうです。
公式サイトより引用:http://an-y.ocnk.net/product-group/14
アウトフロントバイクマウント Type9 両持ちナロータイプ [REC-B019-ATL] ATLAS(アトラス) ASG-CM31 ASG-CM13 AS-CC2700 対応 + GoPro対応
乗り手の普段のスタイルを邪魔しないマウント方法を自由に選べます。
更にはサイコン&車載カメラなど、二種類のデバイスを同時に取り付け可能なパーツもたくさんあります。
痒いところにピッタリ手が届くような製品です。
サドルレールに取り付けて後ろの風景も撮影可能。
これは集団ライドの時に大活躍しそうです!仲間が走る姿を記録したら喜ばれますね。
REC-MOUNTS GoPro カメラ用 サドルレールマウント Saddle Rail Mount HERO3+ HERO3 HERO2 GoPro3+ (ゴープロ) 向け (REC-B30)
その他各種様々なパーツがありました。
気になったのはクイックリリースにマウントするパーツ。これは面白そうです!
前輪に付けても良し、後輪に付けても良し。これ一つで雰囲気の異なる映像を撮れそうです。
REC-MOUNTS クイックリリース(クイックレリーズ)マウント Quick release skewers mount [REC-B63] for GoPro HERO3 HERO2 HD-HERO GoPro3 (ゴープロ)用 or Light
近くこれらのパーツを使った映像がネット上にわさわさ現れるでしょう。期待です!
関連記事
-
-
ベルの改良に情熱を注ぐ男達が作ったベル「Trigger Bell」
自転車ベルに改良の余地があるのか・・・? あるんです!! キックスターターで発表 …
-
-
傘サイズまで折りたためる!スポークレス自転車「SadaBike」
スポークレス自転車はこの前も紹介しましたが、今回は更に実用的で完成度が高いです。 …
-
-
サイクリストの為の自家発電エコデスク
仕事しながらトレーニングするというサイクリスト的発想のデスク。人力 to 電力と …
-
-
魚みたいなヒレでペダリング矯正「Essax Shark saddle」
スペインの企業Essaxが作り出したユニークなサドルがこれ。
-
-
自転車のグリップをスマートにするガジェット「smrtGRiPS」
グリップとスマホを接続 smrtGRiPSはスマホとブルートゥースで接続して使う …
-
-
カヴェンディッシュの「CVNDSH COLLECTION」 がグリーン×ブラックで格好いい!LIVESTRONGカラーに代わる定番となるか!?
カヴェンディッシュのブランドCVNDSHとスペシャライズドがコラボしたサイクリン …
-
-
弱虫ペダル × au KDDI in コミックマーケット86まとめ
コミックマーケット86 夏のコミケではKDDIが痛基地車や人間wi-fiを出動さ …
-
-
ハイテクガジェット!泥よけフェンダー型テールライト「Revolights Arc」
格好いいガジェットが発表されましたよ。 キックスターターからです。
-
-
オシャレなロードバイク GARNEAU GENNIX R1 サイクルモード2013
もっと早く出会っていたら、今頃こいつを乗り回していたかもしれない・・・。 そんな …
-
-
夜中のサイクリングは光るベルトを一持っていこう「HALO BELT」
キックスターターから光るベルト出ました。 ランニングに使っても良し、サイクリング …