サイクリング速報

自転車ニュース速報&まとめ!最新の製品画像から2chの面白ネタまで様々な自転車情報を取りそろえています。

*

自転車通勤に最適なコンセプトバイク

      2014/04/09

多くの自転車通勤者はバックパックを好みます。

でもそれって汗で背中が蒸れて不快ですよね?

キャリアバッグなんかも選択肢としてはあるハズなんです。

 

それでも多くの自転車通勤者がバックパックを選ぶのは何故か。

それは自分の持ち物に最適なカバンを自由に選びたいから。

 

そこでインダストリアルデザイナーのDavid Hotardさんは考えました。

自転車にトランク付けちゃえばいいじゃん!

 

 様々なプロトタイプを考え、スポンサーにはSRUMについてもらい遂に完成しました。

 

前輪にカバンを放り込める自転車です。

シングルギアのピスト仕様。

画像を見る限りホイールのリムを撤廃してフォークを巨大化&中を空洞にしたんですかね。

何よりデザインがカッコイイです。

シートステイの後部にはテールライトを配置。この配置の仕方は斬新です。

 

振動でカバンの中のPCが壊れそうとか、横風でハンドル持ってかれるとか色々思うことはありますが・・・。

デザインが良ければ全て良しですね!

 

他の画像、詳しい説明はDavid HotardのHPからどうぞ。

[via:Transport-David Hotard]

 

 - 自転車本体, 製品・コンセプトデザイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

脳科学に基づいた安全なシンボル・ライト「BRAINY BIKE LTGHTS」

脳に認識されやすいライト 知ってるシンボルが認識されやすい ドライバーから素早く …

シマノ スポーツカメラで撮ったスプリンター目線の映像がド迫力!

SHIMANO(シマノ) シマノ スポーツカメラ CM-1000 BLACK サ …

自転車のフィギュア、模型、プラモデルがあればいいのに

【ピナレロ ドグマ 60.1 カーボン ジロ デ イタリア オフィシャル ミニチ …

自分だけの自転車レーンで夜道も安全に「XFIRE LEDテールライト レーザーレーン」

夜道で脇をすり抜けていく車って怖いですよねぇ。 日本にも自転車レーンがあれば良い …

スマートグラスの操作をより安全に!ヴァーチャルフィンガー操作「Myo arm band」

タッチ操作から解放される! スマートグラスの操作はメガネ本体のタッチセンサーで行 …

81dcf551f9a56236b86dc39a25b512b3_large
方向指示ライト内蔵のグローブ「Zackees」

  kickstarterで目標額の2倍の出資を受けることに成功したこ …

自転車にヒゲを付けて即席バイクレーンを作ろう「VibriSee」

光るヒゲで安全確保 カリフォルニア州の大学でデザインを学ぶ学生が作った自転車用の …

反射材サイクルウェア
夜間走行も絶対安全!反射材を活用しすぎな自転車乗り登場

トラック運転手にも褒められる自転車装備 ライトとか反射材の件、このくらいやると信 …

20140104-124432.jpg
電飾でホイールに痛画像表示 ANIPOVってどう?

748: ツール・ド・名無しさん 2014/01/01(水) 15:44:06. …

img_ktrack_2
雪道を疾走!雪上バイク改造キット「KTrak」

「KTrak」はマウンテンバイクを雪上走行可能にするキット。 クイックリリースを …