サイクリング速報

自転車ニュース速報&まとめ!最新の製品画像から2chの面白ネタまで様々な自転車情報を取りそろえています。

*

自転車の形態変化の歴史を動画で見よう

      2014/04/09

以前に自転車の進化樹プリントを記事にしました。
今度は動画で自転車の形態がどのように変化していくのか見てみましょう。

▼1790年にフランス人Comte Mede de Sivracが作成した「Velocifere」。
 木材の端に車輪を付けたシンプルなものです。
05

▼1818年にイギリスのDenis Johnsonさんが作成した「draisine」。
 車輪は大きく、より軽くなりました。
23

▼1839年にスコットランド人Kirkpatrick MacMillanさんがペダルを発明したと言われています。
 このペダル機構は蒸気機関車をモデルにしており現在のものと少し違います。
30

▼1866年、Pierre Lallementさんが前輪にペダルを付けた初めての三輪車「Boneshaker」を発明しました。
 同時期にPierre Michauさんも同様の物を発明しており、誰が最初の発明者なのかはハッキリしていません。
 どちらにしろフランスで発明されたことは間違いないです。
34

▼1869年、フランス人Eugene Meyerさんは「Penny-Farthing」を発明したと記録されています。
 前輪が大きいあの有名な自転車です。
38

▼1880〜85年、G. W. Presseyさんは「American Star」を発明しました。
43

▼1879年のHarry J. Lawsonさんの自転車
46

▼1891年のW. Scantlebury & J.Kさん達の「Starley」
49

▼1885年、J.Kさんの「Rover Safety Bicycle」
51

[Evolution of the Bicycle]

 - 画像・動画 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

タトゥー!ビール!マウンテンバイク!世にも奇妙な自転車PV

奇妙だけど納得の世界観! タトゥーとビールが出てきてMTBに乗るPVです。ショッ …

6gopro
球体パノラマ車載動画という新ジャンル!3DプリンタとGoProを6台で撮った映像

今まで見たこともない映像が出てきました。 6台のGoProと3Dプリンタ製の特殊 …

JB14_040214_2294-2-600x400
これがMTBの世界!?大自然を満喫するライディング動画

MTBに乗って冒険しながら進むのって凄い楽しそうです。 ロードバイクとは全く違う …

パトレイバーが交通マナー啓発ポスターに!イングラムが自転車で疾走

5月は自転車月間!交通マナーを特に意識しよう 5月は警視庁の定める「自転車月間」 …

Martyn_Ashton_Road_Bike_Party_004
ロードバイクでキメるトリック映像 サイクルモード2013

サイクルモードのピナレロブースにてこのPVが流れていました。 YouTubeで見 …

bmx1
4歳の双子キッズが子供用BMXできめるトリック映像!(たまにクラッシュするけどね)

4歳の双子Jakeくん、Theoくん。 ニュージーランドで数ヶ月の間に撮った2人 …

テレビニュースに変な自転車男が映る
冠水してても平気!背の高い自転車で遊ぶ男がニュース番組に写り込む

番組冒頭〜9秒時点、とんで37秒以降〜に注目してください。 冠水の現場リポート …

1782063_10151939979986921_1487814015_n
毎日をより良くする為のシンプルな方法

ステップ1:自転車に乗れ! ステップ2:「ステップ1」をリピート そろそろ気温も …

【その1】自転車で東京から三重まで行ったので写真うp【東京〜小田原編】

1: 名も無き被検体774号+ 2013/12/04(水) 21:22:42.8 …

Fairdale Bikes R&D testing
海外の自転車屋さんが撮ったR&D動画が完全にふざけてて面白い

Fairdale BikesのR&D Fairdale Bikesという …