中華ママチャリはここがダメ
2014/07/11
71: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 15:07:00.06 ID:dy+eJ5nMO
中華ママチャリはタイヤが悪い。すぐパンクするから、後輪は日本製のタイヤとチューブに代えた方がいい
86: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 15:10:05.42 ID:od+imbSk0
>>71
フレームやリムもどこかはやられるのでは
フレームやリムもどこかはやられるのでは
出先の家の裏山にはそこが使って壊れたらしいのが
何台も放棄されてる
95: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 15:15:04.74 ID:88joSjVw0
>>86
中華チャリで一番多い不具合はチューブ。次いでタイヤ、スポーク、リムの順。
ブレーキケーブルも粗悪品使ってる事が多くてヤバい。
中華チャリで一番多い不具合はチューブ。次いでタイヤ、スポーク、リムの順。
ブレーキケーブルも粗悪品使ってる事が多くてヤバい。
引用元:【英国】中古自転車を日本から輸入し販売「Mamachari(ママチャリ)」 ロンドンっ子の心つかめ!
関連記事
-
-
冬用ウェアはインナー重視?
40: ツール・ド・名無しさん 2013/11/09(土) 18:33:31.1 …
-
-
スポークにじゃれつくねこにゃん
39: ツール・ド・名無しさん 2013/11/10(日) 16:24:45.9 …
-
-
学校で自転車にイタズラされない画期的な方法
47: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 00:35:50.5 …
-
-
「あ、こいつ自転車乗りだな」ってやつの特徴
7: ツール・ド・名無しさん 2013/10/15(火) 20:40:19.61 …
-
-
盗難が怖くて自転車から下りられないスレ
1: ツール・ド・名無しさん 2013/09/27(金) 16:13:25.29 …
-
-
電動自転車はヤマハが作ったけど、海外勢におされてるよね
208: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 23:06:19.6 …
-
-
白いルイガノ
1: ツール・ド・名無しさん 2012/10/04(木) 18:50:52.84 …
-
-
自転車の将来
1: ツール・ド・名無しさん 2013/10/25(金) 15:16:04.51 …
-
-
俺ほどマナーしっかりしてる自転車乗りいんの?wwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/18(月) …
-
-
どうして日本は自転車が歩道を走るの黙認してるの?
52: 名無しさん@13周年 2013/12/06(金) 14:59:44.76 …
- PREV
- 盆栽化
- NEXT
- じこまん〜自己漫〜 2巻発売! リアルやなぁ・・・