ベルの改良に情熱を注ぐ男達が作ったベル「Trigger Bell」
2014/04/06
キックスターターで発表された「Trigger Bell」。いったい何が凄いのでしょう。
今までのベルはチリンチリンしながらブレーキ、ハンドル操作ができませんでした。
「Trigger Bell」はハンドルバーから斜め下向きに取り付けます。
そうする事でバイクをコントロールしつつチリンチリンできます。
ベルにどれだけ需要があるのだろうと思いますが、案外出資が集まってるようです。
関連記事
-
-
クイックリリース付きのシートポストでサドルを保護「FSA METROPOLIS」
METROPOLISがユニークなシートポストのプロトタイプを公開しました。 クイ …
-
-
「目に見えない」自転車用ヘルメット スウェーデンの女子大生が発明!!!!
1: トペ スイシーダ(北海道) 2013/08/06(火) 11:34:33. …
-
-
可愛いピスト型ピザカッター
バルセロナ生まれのデザインブランド「doiy」 そのdoiyからピストを模したピ …
-
-
サイコンがサングラスに合体!?自転車乗りにピッタリのスマートグラス「Recon Jet」
スポーツ向けのスマートグラス「Recon Jet」 スマートグラスと言えばGoo …
-
-
イタリアンな一台 デローザ R838 サイクルモード2013
サイクルモードで「これこそ至上の1台!」と思ったのがこれ。
-
-
サイクリンググローブでもタッチスクリーンが操作可能になる「nanotips」
タッチスクリーンを操作可能なサイクリンググローブってかなり少ないですよね。 でき …
-
-
ローラー台のデザイン サイクルモード2013
国内だとローラー台はミノウラかエリートの二択でしょ、って雰囲気ありますよね。 サ …
-
-
ビアンキのグッズ サイクルモード2013
サイクルモードのビアンキブース。 相変わらずビアンキはオシャレかっこいい。 イタ …
-
-
【これを買え】自転車の本・書籍【これはダメ】
1: ツール・ド・名無しさん 2013/09/16(月) 15:24:10.99 …
-
-
カーボンディスクホイールはこう作る!職人技動画
カンパニョーロのギブリ職人 カーボンディスクホイールのリア側を組み上げている様子 …