サイコンがサングラスに合体!?自転車乗りにピッタリのスマートグラス「Recon Jet」
2014/08/22
スポーツ向けのスマートグラス「Recon Jet」
スマートグラスと言えばGoogle Glassですが、もっとスポーツ向けの製品が欲しいところです。このRecon Jetは正にスポーツ向けのスマートグラス。
各種センサー内蔵
ジャイロスコープ、加速時計、磁気計、気圧&温度計、GPS機能などの各種センサーを内蔵しています。マイク、スピーカーやHDカメラも内蔵。
サードパーティ製品との通信機能
更にはサードパーティ製品との連携機能もあります。対応してるのはブルートゥース、Wifi、ANT+です。スマホとの連携は便利ですね。
現在ではANT+を採用しているサイコンや心拍計も多いので、そのままの装備を活用できますね。
アプリも追加可能
アプリも自由に追加できるので好きなようにカスタマイズできるそうです。iPhoneやAndroidのように自分の好みに合わせてカスタムできると思われます。
操作は光学タッチパッドと音声認識
デバイスの操作は光学タッチバッドで行います。タッチの強弱やマルチジェスチャーを使えるそう。グローブをしていても使用可能だそうです。
ボイス操作を想定したマイクも内蔵されています。風切り音がどの程度影響するか気になるところです。
ジョージ・ヒンカピーがPVに出演
Recon JetのPVにはロードレース選手のジョージ・ヒンカピーが出演しています。「色々な情報を1つのデバイスで確認できるのは最高だな!」みたいなこと言っています。
無線機能、レース特化機能など更に機能を追加していけば、いつかロードレースの現場に導入される日がくるかもしれませんね。そして一般層もそれを使ってレースごっこが楽しめたり。夢が膨らみます。
発売日未定
米国での発売は2013年内だとされていましたが、延期に次ぐ延期で未だに発売されていません。一応、現在は2014年の9月25日発売となっています。値段は599ドル。
日本での発売は未定です。米国での販売開始を追って日本でも販売を始めるのではないでしょうか。
関連記事
-
-
初音ミクにガルパン!グッスマの痛サイクルジャージ サイクルモード2013
サイクルモードで気になったのがこの痛ジャージ。
-
-
【これを買え】自転車の本・書籍【これはダメ】
1: ツール・ド・名無しさん 2013/09/16(月) 15:24:10.99 …
-
-
非日常の3分間!観客が落としたカメラをロード選手がピックアップ!
観客→選手→サポートカーの目線 観客のヘルメットカメラが落下 レース観戦する観客 …
-
-
フレームそのものが鍵!盗難不可能な自転車「Yerka Project」
「鍵は壊されるのに自転車は壊されない」 「じゃあ自転車そのものを鍵にすれば盗難不 …
-
-
もうすぐ日本でも発売らしい「FiberFix」のPVがヤバイ
ぶった切ったフレームもくっ付く BMXのフレームを切断。その後FiberFixで …
-
-
サイクリストの為の自家発電エコデスク
仕事しながらトレーニングするというサイクリスト的発想のデスク。人力 to 電力と …
-
-
LEZYNEがフロントライトとテールライトをくっつけた!一体なんのため??
クールなデザインで人気のLEZYNE。 自転車アクセサリー界で勢いを増してますよ …
-
-
細けぇガジェットなんていらなかったんや!iPhoneを最大限活用するスピーカー付きマウントアダプタ「Allo」
自転車用ナビとかMP3スピーカーとか、特化されたガジェットに踊らされてないか!? …
-
-
実際に走れる!スポークレスホイール自転車「Lunartic」
イギリス・ラフバラーデザインデザインスクールの学生Luke Douglasさんが …
-
-
新しいスパイダーサドルがやっぱり格好いい「スパイダー ストレータム サドル」
ウェブ構造の斬新な見た目と実用性を兼ね備えるスパイダーサドルシリーズ。 新しい「 …