自転車乗り的には、電子マネーが付いていないスマホなど屑
2014/04/09

By: Tatsuo Yamashita
320: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 12:46:59.82 ID:???
スマフォに乗り換えたいんだけど、バッテリーとかどうなの?
長持ちする奴が欲しい
長持ちする奴が欲しい
321: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 13:02:15.35 ID:???
>>320
アップル教の信者じゃないならシャープのAQUOS携帯しかないな。
ただし、自転車で遠乗りしたときや田舎に輪行したときによくある電波が無くてすっとサーチ状態になるとバッテリーがドンドン減る。
都市部しかカバーしてない白い犬の朝鮮電話会社とか、特定のエリアがガン無視されるゴーリキー電話は危険。
広範囲を薄くでもカバーしてくれてるドコモのほうがマシかも。
ドコモっていうと無条件に叩くアホがでてくるとは思うけど、嘘ではないよ。
アップル教の信者じゃないならシャープのAQUOS携帯しかないな。
ただし、自転車で遠乗りしたときや田舎に輪行したときによくある電波が無くてすっとサーチ状態になるとバッテリーがドンドン減る。
都市部しかカバーしてない白い犬の朝鮮電話会社とか、特定のエリアがガン無視されるゴーリキー電話は危険。
広範囲を薄くでもカバーしてくれてるドコモのほうがマシかも。
ドコモっていうと無条件に叩くアホがでてくるとは思うけど、嘘ではないよ。
322: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 13:07:22.49 ID:???
>>321
田舎走るときはデータ通信切っとけよ。
田舎走るときはデータ通信切っとけよ。
323: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 13:15:44.49 ID:???
>>322
STRAVAでKOMとか狙わないの?
STRAVAでKOMとか狙わないの?
324: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 14:05:20.26 ID:???
iPhone5使ってるがバッテリーの持ちはイマイチ
モバイルバッテリー持ち歩いてるから出先で使えなくなるってのはまずないけど。
モバイルバッテリー持ち歩いてるから出先で使えなくなるってのはまずないけど。
325: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 19:01:09.96 ID:???
自転車乗り的には、電子マネーが付いていないスマホなど屑
326: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 19:14:10.44 ID:???
防水でないスマホなどクズ
327: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 19:22:42.92 ID:???
>>326
普段(晴れの日ほぼ毎日)の40とか50kmの早朝トレだとコンビニだけだから財布スマホは大活躍だな。
ロングライドで蕎麦屋とかラーメン屋を立ち寄り先に設定するとジップロックに3000円くらい入れていくけど、
そういう店も早く財布スマホに対応してほしいな。
普段(晴れの日ほぼ毎日)の40とか50kmの早朝トレだとコンビニだけだから財布スマホは大活躍だな。
ロングライドで蕎麦屋とかラーメン屋を立ち寄り先に設定するとジップロックに3000円くらい入れていくけど、
そういう店も早く財布スマホに対応してほしいな。
338: ツール・ド・名無しさん 2013/11/07(木) 22:56:47.33 ID:???
電池持ちはどれも心配ないから、俺ならZ1fかアイポンにするわ
今使ってるXperia Aはデカすぎて不便
今使ってるXperia Aはデカすぎて不便
378: ツール・ド・名無しさん 2013/11/09(土) 19:54:41.71 ID:???
はじめてRuntasticというアプリを試してみた。
何となく使えたけど、英語でなんかしゃべってた。
あとで使い方を説明するブログを読んで納得した。
何となく使えたけど、英語でなんかしゃべってた。
あとで使い方を説明するブログを読んで納得した。
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383116924/
関連記事
-
-
白いルイガノ
1: ツール・ド・名無しさん 2012/10/04(木) 18:50:52.84 …
-
-
夜間走行も絶対安全!反射材を活用しすぎな自転車乗り登場
トラック運転手にも褒められる自転車装備 ライトとか反射材の件、このくらいやると信 …
-
-
ショップの走行会が法律無視しまくりで嫌になった
183: ツール・ド・名無しさん 2013/11/08(金) 18:30:48. …
-
-
自転車屋の店員に文句言われたから見返してやった
455: ツール・ド・名無しさん 2013/11/11(月) 00:15:02. …
-
-
冬にしっかり走っておくと春に調子いい
67: ツール・ド・名無しさん 2013/11/01(金) 20:01:07.6 …
-
-
自転車の「あるあるwwww」
928: ツール・ド・名無しさん 2013/11/22(金) 22:25:06. …
-
-
ツール走ると体重どれくらい減る?
9: ツール・ド・名無しさん 2013/12/26(木) 22:08:50.82 …
-
-
ぼくのかんがえた最強の折りたたみ自転車
The Brompton Folding Bike Guide 127: ツール …
-
-
アイマスコンサート開催で痛チャリが集結してしまう@さいたまスーパーアリーナ駐輪場
「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2 …
-
-
深夜の孤独ライドは「禅」
245: ツール・ド・名無しさん 2013/11/05(火) 08:44:05. …
- PREV
- 自転車屋の店員に文句言われたから見返してやった
- NEXT
- 自転車の寒さ対策に腹巻き有効