自転車のグリップをスマートにするガジェット「smrtGRiPS」
2015/03/07
グリップとスマホを接続
smrtGRiPSはスマホとブルートゥースで接続して使うスマートグリップです。視覚に頼らずに振動を使い道案内をしてくれ、GPSで自転車の場所を教えてくれるそうです。ナビゲーションや盗難防止など様々な機能がこのグリップに統合されています。

快適すぎる道案内
スマホ内の専用アプリを使って道案内してくれます。しかも視覚に頼ることなくグリップの振動で曲がる方向とタイミングを教えてくれます。なので乗り手は前方だけに集中でき安全です。
またTelenav scoutというユーザー参加型のオープンな地図アプリと連携することで最新の道路情報にアクセスができます。つまり自転車レーンがどこにあるのか、人気のルートはどこか、この先で事故が起こっていないかなどの重要なリソースを得られるのです。

自転車を発見する
どの自転車ラックに駐輪したのか分かりにくいときはグリップとスマホで通信して即発見です。
自転車泥棒に自転車を盗られた時は、その自転車の周囲100m以内に他のsmrtGRiPSユーザーがいれば位置を特定できます。グリップ単独では位置情報を発信できませんが窃盗への抑止力になるのではないでしょうか。
友達とコミュニケート
友達と一緒にsmrtGRiPSを使えばグループでのサイクリングが捗ります。もし誰かがグループから離れすぎた場合にグリップが振動で教えてくれます。

スペック
重さは片方のグリップで95g。気になる重さではないですね。
充電は1日2時間の通常使用で3ヶ月はもつそう。結構いいですね!
当然防水機能付きです。
現在、smrtGRiPSはクラウドファウンディングで資金を集めている最中です。
スマホのアプリをアップデートすることで恒常的に機能を拡張していけると思われます。発展の可能性がある製品ではないでしょうか。できればドロップハンドルにも対応して欲しいところですね。今後の動向に注目です。
[smrtGRiPS]
関連記事
-
-
ユニクロがシュウィンTシャツ発売中
ユニクロでシュウィンとのコラボTシャツ発売中です。
-
-
風を電力に変換!自転車用「ポータブル風力発電機2」
向かい風で充電! サイクリストにとっては嫌な向かい風。でもコレを付ければ楽しくな …
-
-
車載カメラを身近に カメラ付きテールライト「FLY6」
自転車界でもGoProなどのウェアラブルカメラが一般的になりつつあります。 でも …
-
-
カメラ付きライトの最新作が登場!「Fly12」
強力なライトとカメラが合体 400ルーメンもの強力なライトとカメラが合体しました …
-
-
ヴィンテージ自転車に似合う木製バイクラック「Bike Valet」
現代的なバイクラックは以前紹介しました。 今回は逆にヴィンテージ自転車にピッタリ …
-
-
大きな鍵を持ち運ぶ必要がなくなる!?盗難防止アラーム「RFID Bikealarm」
シンプルなのに凄い効果的なアラームがデザインされました。名前は「RFID Bik …
-
-
電飾でホイールに痛画像表示 ANIPOVってどう?
748: ツール・ド・名無しさん 2014/01/01(水) 15:44:06. …
-
-
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り【コンタクト】
18: ツール・ド・名無しさん 2013/08/21(水) 09:50:52.9 …
-
-
ライディングトロフィー!?いらないパーツで作るバイクラック
ハンドルとサドルで作ったバイクラック。 なんともユニークなハンティングトロフィー …
