弱虫ペダルで自転車にはまった奴の数→
2014/07/11
増えた気がす
自転車漕ぐシーンがCG丸出しで気持ち悪くて全然かっこよくないし
みんなを引いていくってすげー重要みたいに書かれてるけど
そんな大事なの?クライマーが前にいたら坂道が楽になんの?
マジで意味わからん
風よけで体力消耗が10~18%ぐらい変わると聞いた。
レースの世界なら必須の技。
普通にサイクリングするだけならいらん技w
一般人が楽に長く走りたいなら素直に電動自転車がいいよ。
クロス型の電チャリのリミッター外す改造すりゃ、
軽く漕いで30km/h、がんばりゃ40km/hの自転車がすぐできる。
坂道も楽なのでおすすめ。
展開も遅いし。
かもめ☆チャンスのほうがおもしろい
見始めてからはケイデンスとか意識し始めたけど。
引用元:弱虫ペダルで自転車にはまった奴の数→
関連記事
-
-
ローラー乗りながら聞くのにいい音楽を教えあうスレ
1: ツール・ド・名無しさん 2013/12/10(火) 05:42:29.09 …
-
-
ツール走ると体重どれくらい減る?
9: ツール・ド・名無しさん 2013/12/26(木) 22:08:50.82 …
-
-
自転車乗りは風邪ひかない
256: ツール・ド・名無しさん 2013/11/05(火) 17:56:31. …
-
-
カーボン素材だったらいやな自転車パーツ
1: ツール・ド・名無しさん 2013/09/02(月) 20:31:51.54 …
-
-
ベテラン自転車乗りに遭遇
144: ツール・ド・名無しさん 2013/10/10(木) 17:52:46. …
-
-
クソ虫ペダルwwwバイク漫画 「ばくおん!!」 自転車をディスる
1: ツール・ド・名無しさん 2014/01/23(木) 19:31:51.53 …
-
-
「目に見えない」自転車用ヘルメット スウェーデンの女子大生が発明!!!!
1: トペ スイシーダ(北海道) 2013/08/06(火) 11:34:33. …
-
-
軽量化しすぎて重りを装備しないと走れないキャノンデールのロード
20: ツール・ド・名無しさん 2013/11/21(木) 10:25:03.4 …
-
-
昔の自転車はなぜ20年も使えたのか
1: TEKKAMAKI(愛知県) 2013/11/14(木) 08:49:22 …
-
-
クロスバイク欲しいけど店員怖い
1: 風吹けば名無し 2013/11/03 13:48:38 ID:zV7vAW …