フレームそのものが鍵!盗難不可能な自転車「Yerka Project」

「鍵は壊されるのに自転車は壊されない」
「じゃあ自転車そのものを鍵にすれば盗難不可能だ!」という発想から立ち上がったのが「Yerka Project」。
確かに盗む対象を壊してしまっては意味がありません。
ダウンチューブとシートポストでロック
ダウンチューブのカバーを外し変形させます。そこにシートポストを差し込むだけでロック完了。フレームの前三角の部分全体が鍵になります。
これなら盗難不可能。重い鍵を持ち歩く必要も無くなります。

現在はシングルギアのピストタイプを開発中。
仕組み的にはどんなタイプの自転車にも応用できそうなので、今後に期待です。
[Yerka Project]
関連記事
-
-
オシャレなロードバイク GARNEAU GENNIX R1 サイクルモード2013
もっと早く出会っていたら、今頃こいつを乗り回していたかもしれない・・・。 そんな …
-
-
クイックリリース付きのシートポストでサドルを保護「FSA METROPOLIS」
METROPOLISがユニークなシートポストのプロトタイプを公開しました。 クイ …
-
-
サイクリンググローブでもタッチスクリーンが操作可能になる「nanotips」
タッチスクリーンを操作可能なサイクリンググローブってかなり少ないですよね。 でき …
-
-
機能的で分かりやすい駐輪場の自転車ラック
サンディエゴの駐輪場。 スタンドの無い自転車も立てかけられる。何よ …
-
-
子育てロードバイクwwwチャイルドシート付きのビアンキが出品され話題に
Yahoo!オークションにて子育てロードが出品され話題になっています。 ネタかと …
-
-
コンパクトに分解できるU字ロック「Vier Lock」
キックスターターで出資募集中の分解できるU字ロック。 かなりコンパクトに分解し、 …
-
-
スマートグラスの操作をより安全に!ヴァーチャルフィンガー操作「Myo arm band」
タッチ操作から解放される! スマートグラスの操作はメガネ本体のタッチセンサーで行 …
-
-
ローラー台のデザイン サイクルモード2013
国内だとローラー台はミノウラかエリートの二択でしょ、って雰囲気ありますよね。 サ …
-
-
自転車乗るとき大気汚染気にしてないの?レスプロのマスク使えよ
109: ツール・ド・名無しさん 2013/11/02(土) 15:24:26. …
