カメラ付きライトの最新作が登場!「Fly12」
2015/03/09
強力なライトとカメラが合体
400ルーメンもの強力なライトとカメラが合体しました。これで車載動画を楽しんだり、防犯カメラとして活用したりできます。現在kickstarterで資金集め中ですが、既に目標額の3倍の資金を獲得しています。期待大ですね。
好評だった前作「Fly6」
前回はテールライトにカメラをくっつけた「Fly6」をkickstarterで発表し、見事に資金を得ることができました。今度はフロントライトにカメラを付けたことで更に需要が得られるのではないでしょうか。

スマホと通信可能
スマホなどとwifi、bluetoothで通信可能。専用のアプリで動画をすぐにSNSへアップロードすることも可能です。

実用的なスペック
バッテリーの保ちはカメラだけの使用で10時間。カメラとライトの点滅で6時間。カメラとライトの常灯で2時間です。
動画は1080pなら30fpsか45fps、720pなら30fpsか60fpsで撮影可能。フォーマットはmp4。記録メディアはmicro SD。130度を見渡せる広角レンズ搭載。
マウントアダプタはGoPro型とガーミン型を選択可能。
GoProに勝てるかも?
kickstarterのページを見るとウェアラブルカメラと比較していかにFly12が優れているかを力説しています。気軽な防犯カメラというより車載動画を楽しむ為の本格的な自転車用カメラとして開発されているようです。自転車専用カメラって今まで無かったですからね。もしかしたらGoProの座をFly12が揺るがすかもしれません。
現在249ドルの出資でFly12を1つ獲得できます。
[Fly12 Cycling Accessory | 1080p Camera & Front Light Combo]
関連記事
-
-
木から作られたオリジナルデザイン自転車by大嶋洋二郎
武蔵野美術大学・工芸工業デザイン クラフトデザインコース(木工)の学生である大嶋 …
-
-
傘サイズまで折りたためる!スポークレス自転車「SadaBike」
スポークレス自転車はこの前も紹介しましたが、今回は更に実用的で完成度が高いです。 …
-
-
車椅子を自転車へ改造!病気から健康へ
カナダの”Heart and Stroke Foundation”(心臓疾患&脳 …
-
-
電飾でホイールに痛画像表示 ANIPOVってどう?
748: ツール・ド・名無しさん 2014/01/01(水) 15:44:06. …
-
-
イタリアンな一台 デローザ R838 サイクルモード2013
サイクルモードで「これこそ至上の1台!」と思ったのがこれ。
-
-
まさにサイクリング仕様!黒いGoProケースで視線を集めずに撮影しよう!「GoProブラックアウトハウジング」
車載動画で遊んでるGoProサイクリストに朗報です。 マットブラック仕様の目立た …
-
-
LEZYNEがフロントライトとテールライトをくっつけた!一体なんのため??
クールなデザインで人気のLEZYNE。 自転車アクセサリー界で勢いを増してますよ …
-
-
初音ミクにガルパン!グッスマの痛サイクルジャージ サイクルモード2013
サイクルモードで気になったのがこの痛ジャージ。
-
-
体幹も鍛えろ!ダンシングできる固定ローラー「KINETIC ROCK AND ROLL」
固定ローラーの欠点は使用感が実走とはほど遠い点。 実走で必要な能力を固定ローラー …
-
-
車載カメラ(GoPro)を自転車に取り付けるマウントパーツ「REC-MOUNTS(レックマウント)」サイクルモード2013
自転車界隈での変化と言えばいつにも増してマウントアクセサリー類が賑わっています。 …

